ヤマダ電機のエアコンクリーニングの料金や口コミ、他社と比較して料金は安いのか?!まとめてみました。
エアコンクリーニングといえば、ダスキンなどのおそうじ業者さんが候補に上がりますが、家電製品のプロに店頭で依頼できる安心感が良い、という人も多いみたい。
個人的にも、ヤマダ電機はしょっちゅう利用してます!
Web予約:申し込みページはこちら
電話:0120-766-208(10時〜18時)
ジタン・マーケティング株式会社代表
ハウスクリーニングや家事代行を利用し、3年で100件以上を分析。
新聞社推薦のハウスクリーニング研究家。
当サイトから約33,000人にハウスクリーニングサービスをご紹介しました。
監修者について(マイベストプロ)
目次
ヤマダ電機のエアコンクリーニング料金
ヤマダ電機では、店頭申し込み・WEB申し込みで料金がそれぞれ異なります。
店頭申込み:12,100円※
WEB申込み:11,495円※
※おそうじ機能なし(1台)の値段
WEB申し込みは、店頭申し込みより5%割引きになりお得です!
「NewThe安心会員」に入会されている方は、さらにお得に申込むことが出来ます!
それぞれの料金価格を紹介します。
店頭通常価格
店頭で申し込みする場合、通常価格は下記のとおりです。
ヤマダのポイントを使うこともできます。
おそうじ機能なし 1台 | 12,100円 |
---|---|
おそうじ機能なし 2台 | 22,000円 |
おそうじ機能つき 1台 | 17,600円 |
---|---|
おそうじ機能つき 2台 | 33,000円 |
防カビ抗菌コート | 2,200円 |
---|---|
室外機クリーニング | 2,200円 |
Web割引 5%
Webから申し込みすると、一律5%割引になります!ポイントを使わないのであれば、Webが断然お得です。
おそうじ機能なし 1台 | 11,495円 |
---|---|
おそうじ機能なし 2台 | 20,045円 |
おそうじ機能つき 1台 | 16,720円 |
---|---|
おそうじ機能つき 2台 | 31,350円 |
防カビ抗菌コート | 2,090円 |
---|---|
室外機クリーニング | 2,090円 |
NewThe安心会員割引 10%
ヤマダ電機の『NewThe安心会員』(※)に入っている方は、Web割と合わせて合計10%の割引が受けられます。※年会費4,015円(税込)
おそうじ機能なし 1台 | 10,890円 |
---|---|
おそうじ機能なし 2台 | 19,800円 |
おそうじ機能つき 1台 | 15,840円 |
---|---|
おそうじ機能つき 2台 | 29,700円 |
防カビ抗菌コート | 1,980円 |
---|---|
室外機クリーニング | 1,980円 |
ヤマダ電機のエアコンクリーニング料金、他社と比較して安いの?高いの?
誰でも使える「Web割引 5%」を利用した場合の料金で比較します。
くらしのマーケットやユアマイスターなど、個人業者さんよりもちょい高め。
ダスキンやおそうじ本舗など、大手ハウスクリーニング業社より2,000円ほど安いようです。
エアコン1台(おそうじ機能なし)の料金比較
当サイトのおすすめはおそうじ本舗!
知名度、価格、技術、実績のバランスが良く、とくにこだわりがなければ、おそうじ本舗を選べば間違いなし!
現在、エアコンクリーニングキャンペーンも行っています。
- 1台:11,000円~
- 業界店舗数NO.1で全国対応
- 完全分解洗浄で徹底クリーニング
エアコン1台(おそうじ機能つき)の料金比較
より詳しい料金比較は以下のの記事で解説!
ヤマダ電機エアコンクリーニング割引料金・キャンペーン
ヤマダ電機のエアコンクリーニングに、期間限定のキャンペーン料金はあるのか調べてみましたが、存在しないようです。
お得に利用するなら、Web申込で5%OFFを利用するのが良さそう。
ヤマダ電機エアコンクリーニング所要時間
ヤマダ電機のエアコンクリーニングにかかる時間を調べてみました。
ハウスクリーニング業者さんと同じくらい、早くも遅くもない感じですね。
おそうじ機能なし 1台 | 90分 |
---|---|
おそうじ機能つき 1台 | 120分〜150分 |
防カビ抗菌コート | 15分 |
室外機クリーニング | 30分 |
ヤマダ電機のエアコンクリーニング、口コミと評判は?
実際に依頼した人はどんな感想なのか、調べてみました。
良い口コミ・評判
しっかりきれいにしてもらった、エアコンがよく冷えるようになった!という方が多いみたい。
主婦が、実際にエアコンクリーニングを依頼してみた体験談はコチラ!結果、手際良くお掃除してもらえたので大満足です。
悪い口コミ・評判
相対的に数は少ないけど、イマイチだった人の声も。
エアコンクリーニング、ヤマダ電機が安そうだったから問い合わせたら、1ヶ月先だった😂
Twitter
毎日夜エアコン付けたくてうずうずしてるのに、どーすんの🤣
おそうじ本舗にも問い合わせて、だめならくらしのマーケットだな🙄
夏前のシーズンだと、相当混み合うみたいですね…たしかに1ヶ月先は厳しいものがある。
他にもエアコンクリーニングの会社はいっぱいあるので、別の会社を検討してはいかがでしょう?
ユアマイスターさんあたりが、料金も安くて(7,980円!)予約が取りやすいと思います。
ヤマダ電機エアコンクリーニング支払方法は現金のみ
ヤマダ電機のエアコンクリーニング、支払方法はなんと、現金のみ。(Web申し込みの場合)
エアコンクリーニング終了後、その場で料金を支払います。

キャッシュレス派の私はちょっと残念です💦
ヤマダ電機エアコンクリーニングの保障制度はちょっと頼りない
ヤマダ電機にエアコンクリーニングをやってもらった後で何かトラブルがあった場合、保証制度はあるのか、電話で聞いてみました。
結論から言うと、正直、ちょっと頼りなかったです
こんなトラブルがあったら○○○円の保証をします。といった決まった保証制度はなく
何かあればコールセンターで受付して相談にのります、という事でした。
何かトラブルがあっても、話が通じなさそう…
おそうじ本舗などのハウスクリーニング会社や、くらしのマーケット、ユアマイスターの個人業者マッチングサービスのほうが、明確な保証制度があるので安心だと感じました。
問い合わせ先・電話番号
ヤマダ電機のエアコンクリーニング、お申し込みはこちらから。
ネットと電話、どちらでもOKです。
Web予約:申し込みページはこちら
電話:0120-766-208(10時〜18時)
ここで、ちょっと本音のところを…
今回は、ヤマダ電機のエアコンクリーニングをご紹介しました!
家電量販店にお願いできる安心感はあるものの…。
お掃除をするのは社員ではなく下請けの協力会社さんだったりしますし、料金もあまり安くはありません。
料金、技術、頼みやすさのバランスを重視するなら、おそうじ本舗さんあたり、いかがでしょうか?
激安業者ではないですが、大手の中でも良心的なお値段で、ネットでの評判も良い感じ。専門業者ならではの技術力で安心して依頼できますよ!
参考サイト
NPO法人日本ハウスクリーニング協会
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
一般社団法人日本空調システムクリーニング協会
一般社団法人日本家事代行協会
ヤマダ電機
おそうじ本舗
ダスキン
ユアマイスター
くらしのマーケット
カジタク
ベアーズ