毎日のお化粧に欠かせない化粧パフ。
なかなか洗うタイミングがなく放置しがちになりませんか?

そんな中、インスタでウタマロリキッドを使って洗う方法を発見したので実際に試してみました!
ウタマロとジップロックを使うだけで思ったよりも簡単に洗うことができたので、やり方やどれくらい綺麗にできたかなどをご紹介します。
お化粧パフの掃除で用意するもの
まずは、お化粧パフのお掃除に必要なものを準備します。
- ウタマロリキッド
- ジップロック
- 排水口ネット
- キッチンペーパーなど
ウタマロは固形タイプなども販売されていますが、今回はリキッドタイプを使用します。

ウタマロは子どもの靴を洗うときなどにも使えるので1本持っておくと便利ですよ!
ウタマロリキッドを使ったお化粧パフの掃除方法
手順はこちらになります!ひとつづつ見ていきましょう。
- ウタマロと水をジップロックに入れてお掃除用の水を作る
- お化粧パフを入れて揉みこむ
- 水を入れかえる
- パフをきれいな水ですすぐ
- 陰干しする
1.お掃除用の水を作る

ジップロックの中に、お化粧パフと水、ウタマロリキッドをキャップ1㎝分入れます。
2.お化粧パフを揉みこむ

ジップロックの口を閉じ、ジップロックの上からパフを揉む。
リキッドファンデが溶け出してます!
3.水を入れかえる

水が汚れてきたら、水を入れかえまた揉みこみます。
4.パフをすすぐ

最後に流水でよくすすぎ、洗剤を落とします。
その後、キッチンペーパーなどで水分をよく取ってください。
5.陰干しする

化粧パフを排水口ネットに入れ、洗濯バサミなどで吊るし陰干しします。

新品のように綺麗になりました!
ジップロックがないときは?
ジップロックなどの袋がないときでも、ウタマロリキッドがあればお化粧パフの掃除は可能です。
その場合は、洗面器などに水を張りウタマロリキッドを入れ揉み洗いをしたあとに泡が出なくなるまで洗い流してください。
主洗浄成分は手肌と環境にやさしいアミノ酸系洗浄成分。子どもの食べこぼし汚れなど、ひんぱんに部分洗いをするママにも嬉しい!生地にやさしいだけでなく、手肌にもやさしい洗剤です。
ウタマロ公式サイトより引用
手肌にやさしいので直接洗っても大丈夫そうですね。
ウタマロリキッドでお化粧パフを掃除してみて
掃除するタイミングがつかめず汚れっぱなしになっていたお化粧パフがとっても綺麗になりました!
思っていたより手間もかからず、ジップロックを使えば手が汚れることもなかったのでお手軽でした。
家に置いてあるものだけで掃除できるのも嬉しいですよね。
ウタマロリキッドは、化粧パフの掃除以外にも食べこぼしや皮脂汚れなどにも効果抜群!
1本家に置いておくと便利ですよ!
