コーティング PR

光触媒抗菌コーティングの体験談・料金相場と効果を検証

本ページはプロモーションが含まれています。

我が家は両親と同じマンションに住んでいて、ほぼ同居みたいな感じの距離感で生活しています。

父は持病持ちな上、それなりに高齢。この1年、コロナ対策にはかなり気をつけてきました。でも、ちゃんと除菌できているのか、菌は目に見えないだけに不安…。

ちかよ

自分のやり方、合ってるのだろうか?

そんな中、以前にお世話になったおそうじ本舗さんで、新サービス「光触媒抗菌コーティング」のことを聞きました。約2年間、除菌効果が期待できるそうです

菌の持ち込みを防ぐ、玄関とその周辺にポイントを絞って33,000円でお願いできるとか。

ちかよ

思ったより良心的な金額!除菌グッズを毎日使うことを考えたら、コスパ良いのかも

どんなサービスなのか、我が家で実際に試してみました。

おそうじ本舗ハウスクリーニング

家庭内の除菌対策を気をつけている方、特に持病持ちのご家族や受験生、小さい子がいる方の参考にして頂ければと思います。

技術力と実績の『おそうじ本舗』

光触媒コーティングとは

光触媒とは、太陽や蛍光灯・LEDの光を当てることで、菌や汚れ、悪臭を分解する技術のこと。
主に酸化チタンという金属が成分で、食品や化粧品などに広く使われている、とても安全性の高いものです。

参考:光触媒の新世界 市場との対話が生んだブレークスルー(東京大学)

この酸化チタンが配合されたコーティング剤を、壁や床に散布することで、光触媒の効果を得られるのが「光触媒コーティング」です。

光媒体コーティング
引用:おそうじ本舗HP
ちかよ

そういえば、光触媒加工の観葉植物って見たことある!置いとくだけで、室内の空気がキレイになると聞いた。

植物

光触媒コーティングのメリット

除菌作業が楽になる

コーティングをしたところに着いた菌は自然に分解されるので、毎日の除菌の手間を減らすことができます

ちかよ

拭き残しがあっても、数時間後には分解されるって素晴らしい✨

2〜3年は効果が続く

一度コーティングをしたら2〜3年は効果があり、特別なお手入れも不要。ガラスなどの硬い面でも、ソファーなどの柔らかい場所でも施工できます。

ちかよ

普通の拭き掃除くらいでは、はがれたりしないくらい丈夫らしい

光触媒コーティングのデメリット

金額が高い

まだ技術として新しく、特殊な機材と薬品が必要になるため、どうしても金額が高くなります

家中コーティングすると何十万円にもなってしまうので、場所を絞って施工する会社がほとんどですが、それでも数万円くらい覚悟しないといけません。

暗い場所では効果が期待できない

光が当たって初めて効果を発揮するものなので、薄暗い部屋や廊下をコーティングしても機能が発揮されません

ちかよ

万能じゃないとはいえ、やはり日々のお手入れが楽になるのは魅力!

光触媒コーティングの料金相場

10畳(約16平米)の部屋を光触媒コーティングした場合、費用は30,000円〜60,000円程度が相場

ハウスクリーニング大手の料金を調べてみました。

各社HPに記載されている単位がバラバラだったので、16平米(約10畳)に換算して揃えています。

社名16平米の料金
ダスキン★44,000円〜
おそうじ本舗33,000円
ベアーズ★44,550円〜
カジタク46,640円

最安値はおそうじ本舗になります。

★印をつけている業者の料金は「施工面積」であり「床面積」ではない点、注意が必要です。壁や天井も含めると、計算上の金額よりも高くなる可能性があります。

各社に電話確認した状況

HPだけだと詳細が分かりづらかったため、各社のお客様窓口に電話で確認してみました。

  • ダスキンは、コールセンターに質問したところ、1平米あたりの料金は「施工面積」という回答を得ました。要するに、単純に1平米の広さだと2,200円というわけではなく、床や壁もいれるとその分は上乗せされることになります。
  • ベアーズは、電話受付の方は詳細が分からないとのことで、大阪支店より折り返し電話あり。1平米あたりの料金は「施工面積」で、ここに下地清掃の料金が加算されるため、見積もりで正確な金額を算出してください、との事でした。
  • おそうじ本舗は、電話では詳細が分からないため、近くの加盟店に聞いてもらったほうが良いとの事。前回お世話になった店舗のスタッフさんに質問しました。

対応業者一覧

ダスキン

ダスキンロゴ
  • https://biz.duskin.jp/servicemaster/pro/sm000020/
  • 価格  施工面 1平米あたり 2,200円(床面積ではなく、施工面)
  • 対応エリア:全国
  • 特徴:東芝マテリアルが開発したルネキャット®を使用、黄色ブドウ球菌や大腸菌などを死滅させる

おそうじ本舗

  • https://www.osoujihonpo.com/house-cleaning/others/photocatalyst
  • 価格  10帖 33,000円(壁・天井含む)、希望のエリアを相談の上で施工。1帖追加ごとに2,200円。
  • 対応エリア:全国
  • 特徴:アパタイト配合で、夜間のうちに菌を塗料に吸着させ、日中に光の力で分解する24時間対応。施工後にメンテナンス用の除菌剤とお手入れ方法の指導あり

イオンのカジタク

  • https://www.kajitaku-jokin.com/
  • 価格  1平米あたり 2,915円(壁・天井含む)、オプション菌検査5,500円。
  • 対応エリア:東京都全域、神奈川県全域、千葉県全域、埼玉県全域
  • 特徴:弱い光でも効果を発揮する、次世代型光触媒を使用

創業20年の実績と安心「おそうじ本舗本舗」

おそうじ本舗公式HP

公式サイト

今回は、我が家は大手ハウスクリーニング業者「おそうじ本舗」さんに依頼しました。

店舗数が多く、実績豊富な安心感。あとは、夜間対応や土日対応などのサービスが重質しているところがポイントです。

ちかよ

ハウスクリーニングと言えば『おそうじ本舗』さん!

おそうじ本舗で光触媒抗菌コーティングを予約

1.「おそうじ本舗」WEBサイトへアクセス

おそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』予約方法その1

おそうじ本舗の公式WEBサイトトップページから『光触媒抗菌コーティング』の依頼ページへアクセスします。

※2021年4月現在

ちかよ

スマホからでも手軽に依頼ができるのはありがたい!

2.お見積りカートに入れる

おそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』予約方法その2

光触媒抗菌コーティングを依頼したい場所の広さに応じて数量選んでお見積りカートに入れます。

【10帖まで一律】とのことなので、依頼したい箇所の床面積が『10帖以下なら1式』『20帖以下なら2式』になります。

ちかよ

今回ははじめてなので、とりあえずお試しとして【1式】で依頼してみることにしました!

3. お客様情報の入力

おそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』予約方法その3

お見積りカートからお見積り手続きへ進みます。名前、連絡先電話番号、メールアドレス、依頼先住所などの情報を入力していきます。

4.依頼内容の確認

おそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』予約方法その4

入力した情報や依頼内容の確認をして、お見積りの入力内容を確定します。この時点ではまだ仮予約状態なので、おそうじ本舗さんから連絡を待ちます。

当日までの流れ

おそうじ本舗さん

いつもご利用いただきありがとうございます。
ご希望のお日にちはございますか?

ちかよ

〇〇日か△△日が良いんですが空いていますか?

おそうじ本舗さん

それでは〇〇日の9時~10時頃からはいかがでしょうか?
お時間は大体2時間程度を見積っていただければと思います。

電話にて直接、日程や時間の調整をしました。

4月から6月にかけてエアコンクリーニングが繁忙期らしく、予約が取りにくくなるそうなので希望日が限られる人は早めの依頼が良さそう。

その他には、光触媒抗菌コーティングを依頼する箇所の広さなどを口頭で伝えて予約完了です!

ちかよ

初めてのことなので、結局、家のどこをコーティングするのか?わかったような・わからないような感じで、ソワソワしてました

光触媒抗菌コーティングの当日の流れ

当日、依頼していた9時半ちょうどにおそうじ本舗さんが来られました!

ちかよ

予定の時間より少し早めにマンションの前におそうじ本舗さんの車が止まっていたのですが、時間になるまで下で待っていてくださったみたい。

おそうじ本舗の担当者から名刺を手渡せれる様子
窪田さん

本日担当させていただきます!おそうじ本舗の窪田です。

自宅前で玄関を入る前に消毒をしていただき、さらに手袋をしてからお名刺をいただきました。

ちかよ

優しい物腰のご挨拶が印象的な真面目な方でした!

持参のスリッパをはくおそうじ本舗さん

スリッパを持参されていました。

真っ白のスリッパなのに汚れが一切ないところらへんがさすが徹底されているなと、清潔感もあってとても好印象です!

1. 作業道具の搬入

作業道具を運び入れる場所を養生する様子

作業道具を搬入するために、道具を置く場所にブルーシートで養生をしていました。

今回、光触媒抗菌コーティングをしてもらう玄関廊下に続くリビングに道具を置きます。

養生した場所に運び込まれた作業道具

養生したシートの上に作業道具を運び入れます。

ちかよ

思っていた以上に荷物が多くてびっくりしました!

2. 作業箇所の確認と作業説明

作業場所の確認と光触媒の説明をするおそうじ本舗さん

次に光触媒抗菌コーティングを行う作業箇所の確認をしていきます。

窪田さん

家族全員の共用部分で菌の一番の出入り口でもある、玄関から10帖ほどのエリアを中心に施工していきます。

窪田さん

普段、帰宅したらまず洗面台に行って手を洗う行動をすると思いますが、そこで外出先で触れた菌や衣類などに付着した菌を自宅に持ち込む可能性があります。

ちかよ

なるほど!だから家族が過ごすリビングよりも、菌を持ち込みやすい玄関を中心に施工を行うんですね!

窪田さん

もちろんお家全体もできますが、費用もかかることからまず玄関から手洗いをするまでの動線を行います。

家族の帰宅後の同線を確認しながら、玄関・廊下・トイレ・洗面所の4カ所を施工してもらうことになりました!

10帖以下1式のプランのため、おうちの広さによって施工ができる範囲が異なります。詳しくはおそうじ本舗さんに相談してみてくださいね。

作業場所の説明をするおそうじ本舗さん
窪田さん

特にこちらの手拭きタオルを掛けている壁は帰宅後、家族が触れる機会も多く菌が付着し繁殖しやすいです。

壁に掛けられたハンドタオル
ちかよ

確かにタオルは毎日取り換えるけど、壁の部分までは普段意識していなかった!

3. 普段の除菌活動の確認

普段の除菌方法を確認するおそうじ本舗さん
窪田さん

普段、除菌などで意識されていることはありますか?

ちかよ

父と長男が呼吸器系の基礎疾患を持っていることもあって、コロナ流行時からは除菌を徹底してできるだけ菌を持ち込まないようには意識しています。

窪田さん

そうなんですね!
何か置き型の空間除菌剤などは使用されていますか?

ちかよ

空間除菌剤は使用していませんが、拭き取り掃除後アルコール除菌をしています!

4. 光触媒の効果について説明

おそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』
引用:「おそうじ本舗」公式サイト
窪田さん

「光触媒」の効果についてはご存知ですか?

ちかよ

除菌効果があることは聞いたことがあるのですが、どんな仕組みなのか詳しくは実は知らなくて・・・。

窪田さん

光触媒は太陽光や蛍光灯・LEDなどの「光」が当ることで、強力な「酸化分解」を行い有機物などを分解しウイルスや菌を除去・抑制できる環境浄化材料です。

※全てのウイルスや菌を除去し、抑制するものではありません。

窪田さん

しかし、光触媒は光が当らないと十分な作用が得られません。その欠点を補うために、ウイルスや有機化合物を吸着する働きのある「アパタイト」を組み合わせたものが『光触媒抗菌コーティング』です。

ちかよ

なるほど!それで24時間の抗菌効果が得られるんですね!

なんとなく除菌効果があることしか知らなかった「光触媒」ですが、ちゃんとした原理を知れて納得しました!

除菌スプレーだけでは除菌効果は十分でなく、空気中やホコリなどに含まれるウイルスまでは除菌できないそうです。

そこで『光触媒抗菌コーティング』を施工することで、空気中のウイルスや菌を吸収し光が当ることで除去するそうです!

5. 作業前準備

窪田さん

それでは作業に入らせていただきます!

光触媒抗菌コーティングを塗布するコンプレッサーを使用するため、コンセントをお借りしますね。

光触媒抗菌コーティングに使うコンプレッサー
窪田さん

オフィスや店舗などの施工の際にも使用しているものと同じ機会を使用します。

ちかよ

最初ちょっと大きめの音と振動がかなり大きくてびっくり!

機械の起動時だけでしばらくすると音と振動は収まりましたが、ペットや赤ちゃんがいるご家庭だとちょっとびっくりしちゃうかも。

光触媒抗菌コーティングに使用する水をくむ様子

お水を使うとのことで、洗面所でバケツにお水を貯めていました。

ちかよ

最初はお風呂場でって言われたんだけど洗濯物を干していたので使えず・・・。
洗面所でも大丈夫でした!

施工をするために移動させた小物たち

また、施工場所の絵画や小物などはどかした方が良いとのことだったので、一旦移動させました。

動かすのが大変なものや、濡れると故障などに繋がるテレビなどの機械類は塗布前に養生するとのことでした!

6. ルミテスターで計測

菌を数値化できる機械ルミテスター

光触媒抗菌コーティングを行う前に、雑菌や汚れを数値化することができる「ルミテスター」を使って、普段家族がよく触れていそうな箇所の数値を計測します!

風呂釜洗浄の際にルミテスターで汚れを可視化してもらった体験記事はコチラ↓↓

玄関の内ドアノブをルミテスターで計測する様子

まずは玄関ドアの内側のドアノブをチェック。専用の綿棒で検査箇所を擦って、ルミテスターで計測をします。

ちかよ

ここは定期的にアルコールで拭きあげ除菌をしているからマシなハズ!!!

光触媒抗菌コーティング施工前の玄関の内ドアノブの菌の数値
ちかよ

えーーーーー!!!ドアノブは意識していたものの思った以上に数値が高い・・・。

トイレのドア取っ手をルミテスターで計測する様子

次にトイレのドア内側の取っ手部分をチェック。

ちかよ

(あ、意外とそこ盲点だった・・・)

光触媒抗菌コーティング施工前のトイレドア取っ手の菌の数値
ちかよ

ギョエーーーーー!!!いきなりの大台にショックが隠しきれない・・・。

窪田さん

当社調べでは公衆トイレの床で11,000程度なので、それよりも高い数値になります。

ハンドタオル掛けの壁をルミテスターで計測する様子

次に、おそうじ本舗さんに指摘されていたハンドタオルを掛けている場所の壁。ここのルミテスターでチェックしてみましょう。

光触媒抗菌コーティング施工前の洗面所壁の菌の数値
ちかよ

トイレの後だから驚きはしないものの、決して低くはない数値に撃沈・・・。

こんな感じで、光触媒抗菌コーティングを行う前に、日常生活で良く触れそうな場所をルミテスターで菌の数値化を行いました。この数値を元に、施工後どれだけ数値が下がるかを検証します!

7. 作業前清掃

光触媒抗菌コーティング前に下地処理をする様子

光触媒抗菌コーティングを行う前に塗布する箇所の下地掃除をします。

窪田さん

少しでもコーティングが長持ちするように先に汚れを除去してからコーティングを行わせていただいてます!

光触媒抗菌コーティング前に下地処理に使用する協力電解水クリーナー

汚れの除去に使用していたのは、お掃除のプロも現場で使用している『強力電解水クリーナー』無味無臭のアルカリ電解水で、一般家庭向けのものと比較すると濃度が2倍の業務用!

ちかよ

危険な化学品は一切使わずに、特殊な方法で開発されているそうです。

光触媒抗菌コーティング前に下地処理をする様子
ちかよ

光触媒をコーティングする前に、ドアノブや照明スイッチなど細かなところまでキレイにしてもらえてなんだか一石二鳥!

光触媒抗菌コーティング前に下地処理をする様子

結構しっかりめに時間をかけて掃除をいたるところを掃除していただきました。

ちかよ

この『プロによるお掃除+光触媒抗菌コーティング』は、他者さんにはないおそうじ本舗さん独自のサービスだそうです!

お掃除の箇所の汚れ具合によっては、別途クリーニングが必要なため事前にご相談が必要です。

8. 光触媒抗菌コーティング開始

光触媒抗菌コーティング前に養生をする様子

脱衣所にあった洗濯物に養生をしていただきました。コーティング剤がかかっても問題はないけど、塗布する必要のないものは覆っておくそうです。

光触媒抗菌コーティングに使用する抗菌コーティング剤
窪田さん

下地作業が完了したので、コンプレッサーを使って光触媒抗菌コーティングを塗布していきます。

この中に専用の光触媒のコーティング剤が入っているそう。旋回しながら霧吹き上に吹きかけていくそうです!

光触媒抗菌コーティングのコーティング剤を塗布する様子

まずは玄関から順番に、玄関ドア・壁・天井・床とコーティング剤を塗布していきます。音はそんなに大きくもなく、ニオイも特にイヤなものではなかったです。

ちかよ

ニオイはドライアイスや演劇で使うスモーカーみたいだった!(マニアックな例え)

光触媒抗菌コーティングのコーティング剤を塗布する様子
ちかよ

こうやって見るとコンプレッサーからコーティング剤が噴き出ているのがわかる!

低い位置から天井までまんべんなく吹きかけていました。

光触媒抗菌コーティングのコーティング剤を塗布する様子

トイレにもしっかり光触媒抗菌コーティング!

窪田さん

光触媒には、ニオイの原因となる菌を分解除去する作用があるので、抗菌と同時に消臭効果も期待できますよ!
1時間で18%軽減させるというデータもあります。

ちかよ

おお!!!トイレに光触媒は持ってこいなのでは???

光触媒抗菌コーティングのコーティング剤を塗布する様子
ちかよ

結構、煙たいですね・・・!

窪田さん

そうですね!煙感知器が設置されていると作動してしまうことがあるので、そういった場合には事前に養生をさせてもらってます。

ちかよ

これは吸い込んでも大丈夫なんですか?

窪田さん

大丈夫です!
光触媒は世界最大級の第三者分析機関SGSにて安全性が認められているので、吸い込んだり身体に付着しても害はありません。

かなり煙たい感じがしますが、吸い込んでも問題がないとのことで安心しました。

そして全ての作業箇所の光触媒抗菌コーティングが完了しました!
コーティング後は30分ほど密閉して表面を乾燥させるそうです。

窪田さん

表面乾燥30分、完全乾燥24時間が目安です。
24時間以内はあまり強く擦らないようにしてくだい。

9. その後のお手入れ方法の指導

ちかよ

コーティング剤の乾燥町の間に、光触媒抗菌コーティング後のお手入れ方法の指導がありました!

おそうじ本舗さんオリジナルの『おうちの衛生管理BOOK』を元に、おそうじのプロからお掃除方法を直伝していただくなんて贅沢すぎる!

おそうじ本舗公式HP
窪田さん

普段接触しない天井や壁で2年~3年ほど効果が持続します。

ちかよ

そんなに効果が持つんですね!!!

窪田さん

しかし、頻繁に接触する場所は徐々にコーティングが落ちてしまうため、そういった箇所には定期的なお手入れをオススメしています。

光触媒抗菌コーティングに使用する協力電解水クリーナーと抗菌コーティング剤
窪田さん

お手入れ方法は電解水クリーナーなどでお掃除をしたあとに、抗菌コーティングを維持するスプレーで仕上げてください。

窪田さん

どちらも市販のものでも大丈夫ですし、必要であれば業務用の電解水クリーナーも販売できますよ!

ちかよ

おそうじ本舗さんの電解水クリーナー、ちょっといいなと思ってたんですよ!
おそうじノウハウを伝授された今、おそうじへのモチベーションがいい感じなので買います(笑)

おうち衛生管理BOOK
ちかよ

おそうじ本舗さんの『おうち衛生管理BOOK』もいただきました!

10. 再びルミテスターで計測

30分の表面乾燥が完了したところで、どれだけ数値が変化したか再びルミテスターでチェックしていきます!!

ちかよ

さっきは衝撃な数値だっただけにドキドキ・・・!

まずは菌の出入りが一番激しい玄関のドアノブ!

光触媒抗菌コーティング後の玄関内ドアノブをルミテスターで計測
ちかよ

おおお!!!6,000台から一気に二桁まで減少してる!!!

窪田さん

おそうじ本舗としてはルミテスターの数値「250以下」を合格ラインにしているので、大幅にクリアしていますね。

つづいて、衝撃な数字をたたき出したトイレドアの取っ手部分へ・・・

光触媒抗菌コーティング後のトイレドア取っ手をルミテスターで計測
ちかよ

あれ?確かにさっきよりは大幅に数値が下がったけど、それでもまだまだ低くはない。

窪田さん

蓄積された汚れがしつこく残っていたみたいですね・・・。

窪田さん

でも安心してください。
光触媒は光が当ることで徐々に汚れや菌の分解除去を行うので、時間が経つほどに菌の数値は下がっていきますよ。

ちかよ

なるほど!時間が経つほど菌が除菌されていくんですね!

ラストに洗面所のハンドタオルを掛けていた壁をチェック・・・

光触媒抗菌コーティング後の洗面所壁をルミテスターで計測
ちかよ

こちらも玄関どうようにかなり数値が下がっていました!

実際に目には見えない菌だけれど、こうして数値で可視化することで、除菌抗菌の効果を実感することが出来ました!

11. お支払い

これで光触媒抗菌コーティングの作業が終了、時間は約2時間で完了しました!

その後、クレジットカードでお支払い。おそうじ本舗では、現金・クレジットカード・Rakuten Payなどから支払い方法が選べます。

光触媒抗菌コーティング

価格33,000円(税込)
時間約2時間
範囲10帖まで一律
ちかよ

10帖まで一律ですが、おうち全体を依頼することも可能だそうです!

決して安くはない価格ですが、他社との比較をしてみると価格や性能を比較するとおそうじ本舗さんの光触媒抗菌コーティングが圧倒的にお得なのがわかる!

おそうじ本舗A社B社
液剤性能
暗所での効果××
事前除菌清掃××
衛星管理指導××
リビング10帖33,000円90,915円108,900円
ちかよ

それに天井や壁は2年~3年効果が持続することを考えれば、コスパは良いかもしれない!

12. 作業終了

光触媒抗菌コーティング後の帰られるおそうじ本舗さん

お支払いも済ませたあとは、作業道具を撤去して終わりです。

ちかよ

やっぱりすごい荷物が多い・・・!!!

光触媒抗菌コーティングについて、いろいろ聞いてみた

Q. コーティング直後は触ったらダメですか?

A. 30分後くらい経てば、触って頂いても大丈夫です。完全に硬化するのは24時間後になるので、それまでは強くこすったりするのは控えてください。

Q. 家にいて吸い込んでも大丈夫?

A. 人体にまったく影響のない成分で出来ていますので、まったく問題ありません。世界一の安全確認機関「SGSレポート」で有害物質が一切、発見されなかったという証明を得ています。

Q. 車の中をコーティングしてる人もいると聞いたのですが

A. はい、車内でも対応可能です。液晶パネルのみ、故障してしまう可能性があるので、養生した上で施工させて頂きます。

Q. コーティングできないものはあるの?

A. 水拭きできない箇所や、液晶テレビのパネルは施工できません。

あと、撥水加工されている製品もNGです。

光触媒コーティングは親水性が高いので、水を弾かなくなってしまうのです。

おそうじ本舗で「光触媒抗菌コーティング」を依頼した感想

同居同然の高齢両親に、基礎疾患持ちの父と息子。菌やウイルス対策に敏感なわが家でしたが、目に見えない菌をちゃんと除菌できているのか不安がありました・・・。

良かったところ
  • 維持や今後のお掃除方法の説明がわかりやすかった。
  • 見えない菌を数値化することで抗菌効果を実感できた!
  • 天井や壁などは2年~3年効果が持続するのでコスパが良い気がする。
  • 低迷気味だった除菌へのモチベーションがアップした!

光触媒抗菌コーティング後、両親にパンプレットを見せて「こんなのやってもらったよ!」と伝えたところ「いいなー!」と喜んでくれました。

ちかよ

テレビCMをみて光触媒抗菌コーティングを知っていたみたい!

ちかよ

光触媒で見えない菌を吸着して分解除去してくれるうえに、抗菌・消臭効果も期待できるのでメリットが盛りだくさん過ぎる!

大変だったところ
  • 作業道具などの荷物が思っていた以上に多かったので置くためのスペースが必要。
  • コンプレッサーの起動時に音と振動があるので、ペットや赤ちゃんがいると気を使いそう。
  • 接触頻度の高いところはコーティングが落ちるため、定期的なお手入れが必要。
  • 汚れ具合によっては事前に別途クリーニングの相談が必要。

わが家はマンションなので施工場所の廊下とリビングが隣同士だったため、作業道具を置く場所には困りませんでしたが、一戸建てなどでリビングと玄関が隣同士じゃない場合は置く場所に悩みそうです。

ちかよ

リビングじゃなくても寝室や書斎など、置くスペースが取れればOKみたい。

まとめ

今回、玄関から洗面所までの外出からの帰宅後に一番菌を持ち込みやすいエリアを中心におそうじ本舗の『光触媒抗菌コーティング』を施工してもらいました!

ちゃんと対策できているのか不安だったのですが、これで家族が持ち帰った菌を光触媒で抗菌除去ができるので安心です!

ちかよ

他社と比較してサービスが手厚く、価格も圧倒的に安いのがポイントです!

公式HP

参考サイト

NPO法人日本ハウスクリーニング協会
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
一般社団法人日本空調システムクリーニング協会
一般社団法人日本家事代行協会
イオンのカジタク
おそうじ本舗
おそうじ革命

ABOUT ME
ラクジタン編集部
ラクジタン編集部は全員主婦のチームです✨ 毎日の家事を楽にして「自分の時間」を楽しみたい!主婦が実際に使ってみて「これよかったよ!」というお掃除・お役立ちグッズ、家事の裏技ちょっとしたコツなどなど発信中☺️

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がラクジタンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、記事公開後も情報の更新に努めていますが、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されているなど最新の情報とは異なる場合があります。