手を洗うハンドソープも、できれば触れることなく清潔に手洗いしたい…。

そんなときに嬉しいのが、自動のソープディスペンサー!
手をかざすだけで石鹸が自動で出てくるので、非接触に注目が高まる昨今人気が高まっている商品です。
でも、なんだか高そうなイメージですよね?
そんなオートソープディスペンサーを3COINSで発見したのですが、お値段がなんと1000円!(税込み1100円)


Amazonや楽天を見てみるとだいたい1300円~2000円ぐらいで販売されていたので、これはお値打ち商品だと思い即購入!
さっそく試してみることにしました。
技術力と実績の『おそうじ本舗』
目次
3COINSオートソープディスペンサーの使い心地
使用するにあたり、まずは本体に単3電池を4本入れます。





単3電池4本は別売りなので、あらかじめご準備くださいね。
続いて、蓋を開けて液体ハンドソープを流し込みます。





せっかくなのでLEAF&BOTANICSのハンドソープを購入~♪
ちなみに、今回は『液体タイプ』を購入したのですが、3COINSでは他にも『泡タイプ』『アルコールタイプ』が販売されています。
(価格はそれぞれ違います。)
実際に手をかざして使っている様子がこちら。
手をかざすと上部が青く光って反応し、ハンドソープが適量出てきました。





いい感じー!
ハンドソープの容器に全く触れることなく、無事手洗いが完了しました。
3COINSオートソープディスペンサーの感想


よかったところ
- 非接触で安心だし、汚れない
- 1000円という安価で買える
- 電池式なのでどこでも置ける
- デザインがシンプルでおしゃれ
イマイチなところ
- 軽いので置いてても不安定
- フタが固くて開けづらい
- センサーの反応がちょっと遅い
いくつかイマイチなポイントもありましたが、前から使いたかった自動のソープディスペンサーが安く試せたので嬉しかったです。


容器が半透明なので、洗剤の残量がどのぐらいなのか、一目でわかりやすいのも良かった!



私は大満足のお買い物でした!
技術力と実績の『おそうじ本舗』
コメント