便利グッズ PR

ボンスターは鍋磨きの救世主!取れない焦げつき汚れをこすってみました

本ページはプロモーションが含まれています。

お恥ずかしながら、長い間見て見ぬふりをしていたコゲコゲのお鍋…。

メラミンスポンジでこすってもビクともしない…。

もうお手上げ状態のこの焦げ付き汚れを、『ボンスター』で磨いてみることにしました。

この記事は私が監修しました
ジタン・マーケティング株式会社代表

ハウスクリーニングや家事代行を利用し、3年で100件以上を分析
新聞社推薦のハウスクリーニング研究家。
当サイトから約33,000人にハウスクリーニングサービスをご紹介しました。
監修者について(マイベストプロ

使用したのは『ボンスター・ロールパッド』

今回使用したのは『ボンスター・ロールパッド』という商品。

ボンスターの材質はスチールウールという髪の毛よりも細い金属で、サビや汚れを均一に落としてくれるウール上のたわしです。

スチールウールって、理科の実験で燃やしたよね?
え、もしかして昭和の話?

ボンスターで鍋の焦げつきを落とす方法

ボンスターで鍋の焦げつきを落とす方法は、研磨剤のジフをつけてこするだけ

ゴシゴシこすっていると、だんだん鍋本来の色が見えてきました。

こすったところが見ちがえるほどキレイになってきたー!

実際にボンスターを使ってこすっている映像がこちら。

最初、メラミンスポンジでがんばってみましたが…まったく取れなかったのでボンスターにバトンタッチ。そしたら!一気にキレイになりました✨

いきなりキレイに取れるというよりは、こすり続けていると一瞬手応えが変わる瞬間あり、そこからはつるんと汚れが取れていく感じです。

全体を磨いていくと、ここまでピッカピカに。

ピカピカに輝いて気持ちいいー!

楽しくなってきたので、他の鍋も磨いちゃいました。笑

鍋底も同じようにこすってみると、こんなにキレイになりました!

ボンスターの威力、スゴすぎる!

メラミンスポンジではビクともしなかったガンコな焦げ付きが、驚くほどキレイに落ちました。

ボンスターは1回使い切り、使用する素材には注意が必要

ここまですごい力を発揮してくれるボンスターですが、使用後はすぐに錆びてしまうため1回で使い切りが必要です。

また、使用できる素材も限られているので、事前に確認しておきましょう。

ボンスターが使えるもの

  • フライパン(鉄製)
  • ステンレス製品
  • 自転車などのサビ
  • 食器の汚れ
  • 茶渋取り

ボンスターが使えないもの

  • テフロン加工
  • ガラス
  • プラスチック
  • アルミ
  • 漆器

使える素材には、きっと大きな効力を発揮してくれるはずですよ。

ボンスター、これからも鍋磨きの最終兵器としてお世話になります。

ABOUT ME
ラクジタン編集部
ラクジタン編集部は全員主婦のチームです✨ 毎日の家事を楽にして「自分の時間」を楽しみたい!主婦が実際に使ってみて「これよかったよ!」というお掃除・お役立ちグッズ、家事の裏技ちょっとしたコツなどなど発信中☺️

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がラクジタンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、記事公開後も情報の更新に努めていますが、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されているなど最新の情報とは異なる場合があります。