購入から丸4年間、一度も掃除をしていな寝室のエアコン・・・。
健康のことも考えて、そろそろ掃除したほうが良いかも・・・
そうこう悩んでいるうちに、気が付けばもうエアコンシーズン真っ只中に!!!
ちょうど『ココナラミーツ』に新規登録すると2,000円OFFクーポンが貰えるとのことで、依頼をしてみることにしました。
- 大阪府茨木市在住、40代女性
- 賃貸マンション住み
- 夫と5歳の息子の3人家族
目次
やりたいことが見つかる!『ココナラミーツ』とは

ココナラミーツとは株式会社ココナラが提供する、ハウスクリーニングや出張レッスンなどのサービスを、比較して依頼ができるスキルマーケット。
「知識・スキル・経験」を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」は、ウェブ上でやり取りを行うサービスなのに比べて、ココナラミーツは直接会ってサービスを受けることができるのが特徴です!
ココナラは知っているけど『ココナラミーツ』は知らなかった!
予約方法と業者さん選びのポイント!実際のやりとり
ココナラミーツでエアコンクリーニングを予約するために、まずはWEBサイトで新規アカウント登録をしました。
アカウントの登録や予約方法の詳細はコチラの記事をご参考ください↓↓↓
業者さん選びで比較したポイント!
新規アカウント登録でもらえる2,000円クーポンの有効期限が1ヵ月以内となっていたので、その期間内で予約が取れる業者さんを優先してまずは3社まで絞りました。
次に絞り込んだ候補から以下のポイントを比較!
業者さんの良い口コミはもちろん、マイナスな口コミもしっかりチェックしました!
ココナラミーツ内の口コミだけでなく、業者さんの名前で検索して他のサイトの口コミまで慎重にチェックしました。
口コミも大切だけど、料金も出来れば良心的だと嬉しい!!!
できれば少しでもお得にエアコンクリーニングを依頼したいので、サービス内容や料金もしっかりと比較をしました。
エアコンクリーニングは家の中に入って作業をしてもらうので、当日自分ひとりで対応することを考えると、やはり不信感のない業者さんを選びたい!
そこで、写真やプロフィールから人柄が伝わる方を選びたいと思いました。
依頼をした業者さん

3社の比較の中から、『JOYOUS WORKS』さんに依頼をすることに決めました!
決め手は、ダントツ口コミが良かったところと料金も比較して安かったところ。きちんと顔写真を掲載されているところに安心感があり選びました。
プライベートでは5児のパパさんとのことで、そこも好印象でした!
業者さんとのやりとり
ココナラミーツにはチャット機能があるので、そこで業者さんと直接やりとりができます。予約を確定する前に、気になることや日程の確認なども送ることができました!
予約をする前に気軽に問い合わせができるのは嬉しい!
—– 以下チャットでのやりとり —–
メッセージくださりありがとうございます。
お教え頂きたい点として、①ご住所(個人情報保護の観点から、市区町村まででけっこうです)②エアコンの型式です。何卒よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。①大阪府茨木市です②エアコン:三菱ルームエアコン 形名:MSZ-LK2217-W 丸一日あいている日が〇月〇日、〇日、〇日です。
お出しいただいた日程で、ご予約お取りさせて頂きます。
〇月〇日の9時~でご都合いかがでしょうか?
保育園の送迎の関係で、9時30分からでも大丈夫でしょうか?
承知致しました!それでは 〇月〇日の9時30分で何卒よろしくお願いいたします。
日時の確定後、以下の確認がありました!
- 駐車可能なスペースの有無 or 近隣のコインパーキング
- 分解したパーツ洗浄のためのお風呂場を使用する旨
- エアコンクリーニング合計料金の確認
ここで、予約をすることに頭いっぱいで、室外機のクリーニングのことをすっかり忘れていたことに気が付きました・・・。
今から室外機や消臭抗菌コート追加は可能ですか???
というか、室外機や消臭抗菌コートをした方がいいかがわからないので相談したいです 。
承知しました!今から変更も可能ですし、当日ご検討頂いても大丈夫です。
お忙しい中、お返事ありがとうございます!では、当日室外機の状態を見ていただいて決めさせていただきます。
こちらの急な変更にも丁寧にご返信いただき、さらに当日状態を見てもらってから決めても良いとのことで、とても助かりました!
エアコンクリーニング当日の様子
エアコンクリーニング当日、寝室のエアコンということで真下にあったベッドを事前に移動させておきました。
そして、予定していた時間に業者さんが到着。
プロフィールの印象通り、爽やか清潔感のある方でした!
挨拶後、丁寧に名刺をいただて作業を開始。
1. 作業場とエアコンの養生

まず最初に、エアコン本体の周りとその下の作業場をシート養生していました。カーテンは外さずにそのまま作業されていました。
作業前に「今から〇〇します」と必ず声掛けいただいたり、作業中には作業内容の説明があったりと「何をしているかわからない」という不安はありませんでした。
2. エアコンを分解

エアコンのカバーとお掃除ユニットを外します。ここで、エアコンの電装部を養生テープで保護していました。
お掃除機能付きのエアコンではこの作業が重要とのことで、ここの養生に一番時間をかけるそうです!

こちらが分解したエアコンのパーツたち。
(重なり合って置いてあるのがちょっと気になる・・・。)
3. お風呂場でパーツを洗浄
次に分解したパーツを事前に聞いていたとおり、お風呂場で洗浄していきます。お風呂場が難しい場合は、ベランダなどでも良いそうです。
お風呂場の使用後は綺麗に清掃までしてくださいました!

なんと、換気扇も新品のようにキレイにしてくださってました!!!
換気扇の外し方がわからず埃とカビで本当に汚く困りはてていた箇所だっただけに、とてもとても嬉しかったです!!!
お風呂場をお借りするので、お礼としてなにかひとつさせていただいてます。
・・・とのことでした!
サプライズだったからか、本当に嬉しかったです。
4. 洗剤を塗布して寝かせる

エアコン内部アルミフィンとファンをエアコン洗浄用洗剤で洗浄し、5分ほど置きます。
その間に、お風呂場で洗浄したカバーやパーツをタオルで拭きあげていました。
5. 高圧洗浄機で洗浄

エアコン内部アルミフィンと下のファンについたカビを、高圧洗浄機を使って除去していきます。エアコンから流れ出る水がキレイになるまで洗浄。

だいぶ水がキレイになってきたよ!
洗浄後は養生していたテープをはがして、エアコン本体の濡れているところをタオルで拭きあげていました。
6. 分解したパーツを戻して試運転

拭き上げ後は分解したエアコンのパーツを戻していきます。電源を入れて試運転を行い、エアコンの送風部からでてくる水を数分間タオルで受け止めていました。
動作確認終えたら、内部の水を飛ばす意味で30分ほど送風運転しておくとのことでした!
7. 室外機のクリーニング
エアコンクリーニングが終わった後は、相談をしていた室外機もクリーニングしてもらうことに。

最初に、室外機下のドレンホースの圧を抜きます。

室外機前面のカバーを外して、エアコン洗浄洗剤を全体にかけます。

置くことなく、そのまますぐに高圧洗浄機で室外機を洗浄し、室外機全体をタオルで吹き上げ。

洗浄により汚れた廊下を高圧洗浄機で洗浄、最後に廊下もタオルで吹き上げていました。
マンションの共用部分なので、ちゃんとキレイに掃除してもらえてホッとしました。
エアコンクリーニング料金と支払い方法
ココナラミーツでは、事前にWEBサイトで登録しておいたクレジットカードで支払いをするので、当日現金でのやりとりは一切ありませんでした。
今回はマンションの敷地内に駐車してもらったので、コインパーキング代も不要でした。
支払金額は2,000円OFFクーポンを利用して13,000円(税込)、エアコンクリーニングにかかった時間は約3時間でした!
内訳 | 料金 |
お掃除機能付きエアコン | 13,000円(税込) |
室外機 | 2,000円(税込) |
新規登録クーポン | 2,000円 OFF |
合計 | 13,000円(税込) |
お掃除機能付きのエアコンだったので、通常のエアコンクリーニングよりも割高でした。
とにかく「次回購入するなら、通常エアコンがおすすめ!お掃除機能付きはコスパが悪い!」と教えていただいたので、次エアコンを買い替える際はお掃除機能なしにしようと固く決意しました。
クーポンを利用して2,000円OFFになったので、室外機のクリーニングは実質タダ!
ココナラミーツでエアコンクリーニングを依頼した感想
今回ココナラミーツを使って、購入してから4年間放置していたエアコンをクリーニングしてもらって、スッキリしました!
- 室外機のクリーニングを当日見てもらってからでもOKだった。
- ついでにお風呂場の換気扇も清掃してもらえた!
- 質問するたび納得できる回答をしてもらえた!
自分では室外機のクリーニングが必要なのかどうかがわからなかったので、当日来てもらってから検討しても良いといっていただけて安心しました。
エアコンクリーニングの知識が豊富で、わからないことにも納得できるように説明してもらえたのが凄く良かったです!
- エアコン洗浄中の洗剤のニオイがきつかった。
- 外したパーツを重ねて置いていたのが気になった。
- カーテンを外さずクリーニングしていたのが気になった。
エアコンの洗浄中はどうしても塩素系のニオイがきついので、子どもが不在の時に依頼をして正解でした!
その他には、カーテンを外さずに作業をされていたので「大丈夫かな??」と心配していましたが、作業終了後特に濡れていたり、ホコリが被ったりということはなかったです。
まとめ
エアコンシーズンになってから慌てて依頼をしたので、すぐに予約が取れないかもと焦りましたが、複数の業者を比較して納得した業者さんに依頼することができて良かったです。
対応も親切でエアコンのことを熟知されているなと感じる業者さんだったので、また機会があったら頼んでみたいと思います!